なんというか…ここで仕事の愚痴ってあんまり言いたくないんですけどね
でも、もう我慢の限界に近いので愚痴ってしまいます(苦笑)
相当赤裸々に語っているので、気分が悪くなる…と思われる方は見ないでください…ι
も、もう限界だ…
3月ということもあり、そもそも営業会社である私の勤めているところは熾烈な戦いが日々、繰り広げられています
ですが、元々、営業が向かなくて、どうしても事務に行きたくて行きたくて異動した私にとって、
営業部のことなんて考えたくないくらい悪夢なんです
(それこそ身体を壊すほど頑張って勝ち取ったんですよ)
今の場所は、営業からは遠い位置であったはず、なのですが…
今日、一時間毎に、いわゆる叱咤激励メール(通称激メール)が飛んできていて
それがまた非常にストレスの元となっています…
下方修正の連絡がない?
勝手に、目標振り分けたのは、そっちじゃないかっ!
こっちは一ミリもそんなのは望んでいないし、そんな行動を取ろうと思ったこともない
それによって、意識が低いだの、嫌な顔をするメンバーがいれば報告するようにだの…
本当に、迷惑です
第一、営業部が社販やりたいのを、人事で無理やり取ってきた?
だれも、そんなことは望んでいません
希望していません
無理に決まってんだから、最初から任せればよかったのに!
あちらのメンバーは元々営業畑にいたからそういう意識もまだ強いだろうけれど、
そんなのは遠い過去のこと、もしくはなかったことになっているほうにしてみれば、苦痛以外のなにものでもありません
長く勤めている会社なので、もう少し長く…とは考えていましたが、
こんなことが続く以上、ちょっと、この先のことも考える時期に来たのかもしれません…
どうしようかな…