朝から薬の副作用で手が震えてしまって
キーボードの速さがいつもの半分くらいの速度になっています…うぅ…ι
喘息の薬は、飲むタイミングを間違えると、却って病人のようになります(爆)
まぁ、それはそれとして
また暫く空いてしまってすみません
私は生きてます
本当は、HPの更新もしたいのですが…
いざ「しよう!」と思うと、忙しさがピークになり、忘却の彼方へ行ってしまう…ということを相当繰り返しています
うぅん…幾つかアップできるようなSSもあるのですが
すっごく痛くて暗い銀魂とか
すっごく切なくて痛い銀魂とか
あと、この間ここでアップしたハロウィン話も、きちんとアップしたいですし
あと、この間一年振りに大学の友達と逢ったことで、オリジナル熱も再熱していますし
いいですね…
こういう気持ちが再び芽生えるってことが
* * *
しばらく見ない間に、とっても好きだったHPが次々と閉鎖されていて…
ちょっと、どころか相当ショックを受けています…あぁ…
私は、HPを閉鎖する、という経験がありませんので
(お引越しなら何度もあるけれど)
自分から始めたものに対して、自分で終止符を打つ、という行為を行える人を本気で尊敬します
なんていうかな…ケジメをきちんとつけられる、というか
自分に対する言い訳ではないのですが(苦笑)
* * *
あぁぁ…ちょっと、立ち直れない事件が…!
スタスカの宮地くんの壁紙…DLしそびれました…orz
超ショック…
せつぷりでは持ってるんですけど、でもやっぱり、違うじゃないですかっ(涙)
超ショック……orz
1月と3月と5月もDLしそびれてるんですよね…
っていうか、DL有効期間が一週間って、短いよっ(泣)
* * *
さて、暗い話から一転、嬉しい話へ
来月、また峰倉さんの原画展があるそうです
今度は青山!
期間は結構長いので(入れ替えはあるものの)、今度こそ見られるようにしたいです…
まぁ…どこかの休みで行けますよ、きっと
うん…
お、久し振りにちゃんと書けた感じ…(笑)
やっと、お休みに入れます…
なんというか…通勤時間が短くなった分、労働力が3倍になった気がしてならないです…ι
私はそんなに何でも屋さんじゃなぁぁぁぁい!!
…まぁ、やりますけどね…
ここ3週間で、一番きついと思ったこと…
男子トイレの水詰まりを直したこと………
しかも、ゴム手袋がないので…………ビニール袋を手に巻いて
…死ぬかと思った…(泣)
あざさんのところで地雷を踏んだので、がんばってみました!
久し振りに彼らを書いたのは…多分昨日の影響ですね(笑)
----
日本でもすっかり定着してきた秋行事『ハロウィン』
そ・こ・で!
モノ書きの皆様!
小説書く人もイラスト描く人もハロウィンを題材にしようではありませんか!
二次創作も良いですね!
書いちゃって描いちゃってみて下さい!
そしてバトンをまわして拾っていってください!
31日終了までに書いて描いちゃいましょう!!
まわす人→もう今日という日もあと数時間なので、フリーで(苦笑)
昨日は、待望の峰倉さんの原画展…に行った筈、でした
ですが、気付けば原画は一枚も見ておらず(苦笑)
戦利品と言えば、studio バックギャモンの物販で手に入れたもの、だけです
冊子3冊、缶バッジ1個、便箋3種、ポストカード18枚、シール2枚…ですね
合計でぴったり2000円になるように買ったんです!(威張り・笑)
事前にちゃんとチェックして…
ポストカードなんて、携帯に番号打ち込んでたんですよ(笑)
ところが、ですねぇ…
物販にいらしたスタッフさんはとってもいい方だったのですが…
(ポストカードを取っていたら、「番号言ってくだされば取りますよ~」と言ってくださったんです♪)
です、が!!
多分あれは…サン○ャインの方、なのでしょうか
それとも別企業の方なのでしょうか…
とっても感じが悪くてですね…
非常に不愉快な思いをしましたのですよ…
なんというか、「丁寧に対応すれば良いってもんじゃないよ!!」って感じで…
本当に物販の人の印象がよかっただけに…泣けてきそうですよ…
…とまぁ、愚痴はここまでにして
並んでいるときに仲良くなった子から、ジープの写真と、パネルの写真を貰いましたv
いい子だった…♪
それだけで幸せです!
…パンフレットも見せてもらったし♪
次の原画展(…あるのかなι)の時には、ちゃんと時間を見て動こうと思いました…
ちなみに冊子は、これまでHPにアップされていたSSや、プロット、塗り絵等です
特にプロットは…外伝の最終回の辺りが入っていて、泣きそうになりました…