昨日の夜中、ハハウエと一緒にスキッ/プビート観ましたv
これからのストーリーは凄く好きなストーリーなので、嬉しいです
早く未緒の変身が観たい観たい観たい……
この間漫画の新刊も読みました
どんどん敦賀さんの受難が続くというか…なんとうか(爆笑)
今のドラマ編も好きですv
なんか…ちょっと怖いですけど(苦笑)
いつか、クーと共演する事もあるんでしょうかねぇ…v
閑話休題
今日は夏目の日ですね
この間みたいな失敗はしないようにしなくちゃ…どきどき
今日の話は、原作の中でも、とても切ない部類の話ですね
人魚の話は大好きです
でも、一番好きなのは…子狐絡みの話ですね
可愛くて、切なくて、何度でも観たくなります
というか、夏目の話で切なくならない話はないですね
アニメは本当に出来もよくて、オリジナルストーリーも、原作とのズレが無くて、凄く良いと思います
夜中のアニメって、やっぱり良いですねぇv
いや、もちろん当たり外れはありますが…観ているアニメは質が良いものが多いです
4月からのアニメも気になりますね
リストランテ~vvv
…ということで、シンケ/ンジャー観てます
…やべ…面白い!
なにこれ、すっごい面白いじゃないですか!
キ/バと比べて、突っ込みどころはあれども、変な突っ込みどころは無い感じです
(キ/バは全体的に突っ込みどころ満載でしたから)
格さん役の人が、爺の役というのが面白いですね
というか、そもそもの設定が非常に好みかもしれない…
侍大好きぃv
でも…そか…折り紙か……(大爆笑)
えっと、前言撤回で
超突っ込みどころ満載だ…これ…
なにこの…妙にコミカルな動き…
嵌った…
超嵌った…v
これはもう、毎週観ること決定ですね!
…早起きするかなぁ…
えっ?
っていうか、亀が土だろう???
天って…えぇ…
水は龍でいいけど…
熊とか猿とか……えぇ……
納得いかないぃ…
(注:子供はそんなことまで考えません)
あ、この番組、一番のポイントはパクさんとチョーさんが出てるところですv
昨日行ったお店の影響で、ディ/ケイドを見始めております(笑)
いや、第一話を観せてもらったんですよ
そしたら、意外と面白かったんです
久し振り(十年ぶり?)にク/ウガの映像を見て面白いです
あぁ、懐かしいなぁ…という感じです
それにしても、主人公のスティック読みはどうにかならないのか…orz
観てると大爆笑しそうになるんですけど
すーげー…いろんな感想サイトで、「スティック読みが凄いしヒドイ」という話を聞いていたのですが
本当ですね…
大爆笑ですよ
凄いです
ある意味尊敬できます
第一話で、撮影場所が非常に羨ましかった…
いいなぁ…あの場所、いつでも入れるわけじゃないんですよっ
私だって、この間行った時に初めて行ったくらいなのに…(泣)
……喫茶店だったはず……あぁ!
わかった!
思い出した!
ク/ウガって、そういえば喫茶店でしたよね
そかそか…
あ…ク/ウガの子…昔の葛/山さんと似てる…目元とか、笑ったところとか…
どうしよう…ときめいてしまいそうだ(笑)
…あ、キバの世界でスティック読みの人が弾いてる曲、聴いたことがある…
本編(笑)でも弾いてたやつ、ですよね…
キ/バットの声は杉田さんですねぇv
ということは、電/王になったら…わくわくvv
あれ…キ/バ…変身すると身長が伸びる(笑)
うーわぁ……でっかいキバット、ちょーかわいいんですけどvvv
それにしても…高/岩さん…動きがモモ…(爆笑)
ディケ/イドのデザインって、沢山カードを使うと言うところからきてる…んですよね?
正面から見るとアレですが、斜めから見ると…意外と大丈夫、かな…
それとも、写真そのものがテーマなのでしょうか…
だって、持ってた武器っぽいの、映写機っぽく見える…
でも今回、何より驚いたのが、OPテーマがGac/tだってことでした……
今度はシンケ/ンジャーも観なくちゃ……うふ
中野なんて、何年振りだろう…まだ短大生だったから…○年振り?
うーわー……
ま、まぁ、それは置いておいて
今日のメインは、新宿の某お店です
なんというか…非常にディープな素敵なお店でした
アニメと特撮が好きな人には超お勧めです!
近々また行きます
えぇ、必ず行きますとも!
行きましょうね、雨さんvv
なのですが、チャイムが鳴っても、気付かないんですよね
ということは、どういうことかというと、誰かが来ても、わかりにくいんです
…何でこんな話をするかというと…まぁ、要するに…
……また、CDの受け取りに失敗しましたってことなんですよ…orz
今度こそはちゃんとイケると思ったんですけど…(泣)
ということで、今度は木曜日になりました(苦笑)
次の時間指定は夜なので、今度こそ、うまくいくはずです
…これでもダメなら、縁がなかったということなのかしら…(遠い目)
閑話休題
結構今更なのですが、ウルトラモバイルって、本当に、パソコンなんですね!
いや、何かと言うと、この間リカバリを完了させてから、ネットサーフィンが楽しくて仕方がありません(爆)
画像がちゃんと見られるかどうかって、心に与える影響がすごいんですね
改めて実感しました
あんなページも
こんなページも
すごくいろいろ、ストレスなく見られるんですよ!
…感動です(泣)
やっぱり、犠牲を払っても、やった甲斐がありました
ということで、これから頑張って更新とか、創作活動に勤しみますよ~v